【ウォーキング部】春に備えて体力づくりイベント in あいよる21
冬期間でも、Walkers Stationは活動します!
2016年2月20日、あいよる21にて、
春に備えて体力づくりイベントを開催しました。
室内で、体と頭を使うゲームなどで盛り上がりました。
体と頭を同時に使うのは認知症予防にもなり、コグニサイズと呼ばれています。
お買い物ゲーム(函館駅編)というゲームの様子です。
函館駅で買えそうなものを、1つずつ種類を増やして言い続けるゲームです。
このゲーム、なぜか直前の人が言った言葉を忘れてしまうという特徴があります。
毎回、非常に盛り上がるジェスチャーゲームです。
今回は、チームを組んでのジェスチャー伝言ゲームです。
ところで、この写真は誰を表現しているか、わかりますか?
ゲーム中の皆さんの様子です。
やはり、笑いの多いイベントのほうが、楽しいですからね!
今回も、たくさんの笑いがあふれるイベントでした。
そして今回は、写真撮影の方にも来ていただきました。
いつもは、ウォーキング部の事務方の誰かが撮影しているのですが、
元カメラマンの方に来ていただきました。
最後の写真以外は、全てその方が撮影した写真なんです。
そんなわけで、また新たなステージに進めたウォーキング部。
来年度は、動画撮影などにもチャレンジしてみます。
もっと、もっと、多くの人に楽しさを知ってほしいのです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク